ここから本文です。
“食”に特化した映画祭が
北海道で開幕
この度、北海道の食文化と映画を融合させた新たな文化祭典「HOKKAIDO FOOVIE FILM FESTIVAL」を2025年10月10日(金)から12日(日)の3日間、第2回目の開催をする運びとなりました。
本フェスティバルは、北海道の強みである「食」と「発信力のある映像」を軸に、「北海道の食文化の発展と担い手(生産者・料理人・クリエイター)の育成」「魅力・ブランドの確立とゆるぎない競争力の獲得」をビジョンとして掲げ、札幌市・北海道新聞社・クリエイティブオフィスキューがタッグを組んで実現するものです。
クリエイティブオフィスキュー企画による“北海道三部作”『しあわせのパン』『ぶどうのなみだ』『そらのレストラン』は、食や観光等、北海道の魅力発信をテーマに作品づくりが行われました。三作目の北海道のチーズ生産者と農業を営む仲間たちを描いた映画『そらのレストラン』(2019年公開/深川栄洋監督)は第67回サン・セバスティアン国際映画祭キュリナリー・シネマ部門で上映。サン・セバスティアン映画祭は、スペイン・バスク地方の食の魅力、そして、おいしい映画を観ておいしい料理を楽しむ喜びを提供するものでした。この喜びを多くの方々に体感していただこうと、「HOKKAIDO FOOVIE FESTIVAL」では、雄大な自然が育む北海道の食と、国内外の食にまつわる映画を一堂に集め、映画を通してこそ出逢える食体験を提供したいと考えております。
この活動を通じて、地域の魅力が全国・世界に伝わり、地域の暮らしの豊かさや経済活性化に繋がることを目指しております。つきましては、本フェスティバルの趣旨にご賛同いただき、ご協力賜りますようお願い申し上げます。