本文へスキップします。

ここから本文です。

山口 晋

プロデューサー

FOOVIE MESSAGE

まずは、2年目を迎える「北海道フービーフェスティバル」のご開催、心よりお祝い申し上げます。
映画祭を続けていくことの難しさや大変さを乗り越え、強い想いをもって映画と食文化の未来を切り拓いていかれる皆様の努力と情熱に、心からの感謝を申し上げます。
昨年の第1回には、『北の食景』という作品で参加させていただきました。日本においても本格的に「食」にフォーカスした映画祭が幕を開けた瞬間、その喜びと高揚感に胸が躍ったことを今も鮮明に覚えています。
そして、その忘れがたいワクワクを今年も味わいたい――そんな強い想いから、齊藤工プロデューサーと共に、新たな作品に向き合うことができました。
この祭典を心待ちにしてくださっている北海道の皆様、そして全国、さらには世界中の皆様に、作品をお届けできることを心から楽しみにしております。

PROFILE

株式会社ノックオンウッド代表取締役。映画「37セカンズ」では第69回ベルリン国際映画祭・パノラマ部門にて観客賞及び国際アートシアター連盟賞のW受賞の快挙。国際共同製作による映画・配信ドラマ作品のプロデュースも多く、カトリーヌ・ドヌーヴ主演の最新作「Sprit World」が第29回釜山国際映画祭のクロージングフィルムに選出。米国アカデミー賞で主演男優賞を受賞したブレンダンフレイザー主演による「Rental Family」(25年公開予定)などの公開が控えている。北海道を舞台にした食のドキュメンタリーフィルム「北の食景」、HBO製作による食をテーマにしたオムニバスドラマ「Life in a Box」、シンガポールの奇才Eric Khooによって生みだされた映画「家族のレシピ」など「食」を中心に据えた作品プロデュースも多数。

メッセージ一覧へもどる